kumak1’s blog

kumak1のイラストや技術ログ

バ美肉してみたいから iPhone の GarageBand でボイチェンを試してみる

はじめに

2018年の楽しい地獄コンテンツ、 バーチャル美少女受肉おじさん 。皆さん把握してますか。 色々察して「アッ」ってなった人はブラウザバックしよう。

一過性のブームではないと思うの

皆、思い思いに活用している。TwitterInstagram でアイコンを通して文字のコミュニケーションを取るように、3Dアバターを通して音声や表情のコミュニケーションが当然になる未来は近い・・はず。

実は美少女声は必須じゃない・・が

声を変えるのはバ美肉に必須ではない。( 国王 とか、まきりむ とか) けれど、手っ取り早く「変身した私」を演出できるので、ボイチェン適正があるかスパッと確認してみるとよさそう。 魔王も「高い機材を買っても大幅に声質が変わるわけではない。手持ちの機材で適合者かどうか、まずは確認するといい」って趣旨のこと言ってた・・はず。(違ってたらごめんなさい)ので下記方法でスパッと確認してみよう。

機材について

恋声について

Windows PC + 恋声 がなにかとメジャーで、解説しているブログも多い。これはもう 先人の説明 で十分に思う。 この方法で私が辛いな、と感じたのは、恋声に入力する声は高ければ高いほど良いこと。 (低い声を無理やり高く変換すると、人間の声じゃなくて、明らかに変換かけた音になってしまう) 私はそこそこ声低めな人なので(下にサンプルボイス有)メラニー法などでだいぶ声を変えてあげる必要が出てきて、長時間の会話はつらい。 「メラニー法で長時間話せるようボイトレしなきゃか・・」とモニョモニョしてたところ、有識者から「LogicPro, GarageBand はいいぞ・・」という言葉をいただいた・・

じゃあ GarageBand

試しに MacGarageBand を用い「気持ち高め」程度の声を入力してみたのだけど、あまり調整しなくで割と自然な声に変換されて驚いた。(効果には個人差があります) 「より手軽に試せたらなぁ(Mac 持ってない人も多い)」と思っておもむろに iPhone 版の GarageBand を起動してみたのだけど、ほぼ同じ操作で同じ効果を得られた、すごい。お家じゃなくてもすぐ確認できるので便利だな?家族と暮らしてる人は特に。 ということで iPhone6 と付属のイヤフォンマイクを使った設定・確認方法を以下で解説します。

設定方法

まずは iPhone に付属のイヤフォンマイクを指しておく。その後 GarageBand を起動して、以下の手順に従って操作し、初期設定しよう。

プロジェクトの初期設定
  • プロジェクトの新規作成
    • f:id:kumak1:20180927132940p:plain
      右上の + を押下
  • TRACK の新規作成
    • f:id:kumak1:20180927133056j:plain
      ボイスを選択
  • モニタ の設定
    • f:id:kumak1:20180927133658j:plain
      プラグのアイコンを押下
    • f:id:kumak1:20180927133834j:plain
      モニタをオンにする。その後 '完了' を押下

これで初期設定は完了。イヤホンから周囲の音や、自分の声が出力されていれば設定OK。

プラグイン設定のひと通りの流れ
  • f:id:kumak1:20180927204234j:plain
    歯車を押してからトラックコントロールを押下
  • f:id:kumak1:20180927204243j:plain
    プラグインとEQの右の > から詳細を開く
  • f:id:kumak1:20180927204308j:plain
    編集を押下
  • f:id:kumak1:20180927204318j:plain
    プラグインのセット可能数は上限があるので不要なものを削除
  • f:id:kumak1:20180927204342j:plain
    + を押下してプラグイン追加
  • f:id:kumak1:20180927204356j:plain
    Vocal Transformer がボイチェンなので押下
  • f:id:kumak1:20180927204402j:plain
    Pitch Formant を自分の声に合わせて設定する
プラグインの設定

私が(暫定的に)設定したプラグインは下記の順番で登録しました。 VOICE TRANSFORMER 以外の狙いはすべて機械音を減らすことです。

  • COMPRESSOR
    • マイクに入力された大きすぎる音を調整するのが目的。
  • CHANNEL EQ
    • ローカットを設定。マイクのノイズ削減が目的。
  • VOICE TRANSFORMER
    • ボイスチェンジ!私は Pitch +8 Formant +2 くらいに設定してます
  • CHORUS
    • 声からちょっと高めの周波数帯で音を重ねることで、機械音っぽさを抑えます
  • CHANNEL EQ
    • 3000Hz 以上を抑えることで、機械音・ノイズっぽさを抑えます
  • TRACK REVERB
    • 時系列で音を重ねることで、機械音っぽさを抑えます

試聴してみよう

地声

ボイチェン

ボイチェン用の声(ボイチェン前)

ということで、地声が低めの人でも、気持ち高めで丸い声を意識して出してみたら意外と大丈夫、のはず。 (設定値等々はやっつけなので、設定値詰めてメス落ちすれば・・) GrageBand のサンプルプロジェクトも用意しときました。ナニカのお役に立てください。

http://kumak1.sub.jp/audio/TransSample.zip

より高みを目指すために

ここからはちょっと専門的になってしまうが、FFT解析を用いて「理想とする声」と「ボイチェン後の自分の声」を比較してみよう。 FFT解析を無料で行うには 「SoundEngine」無料の音声ファイル編集ソフト - 窓の杜「Audacity」フリーの波形編集ソフト - 窓の杜 が鉄板。 相違する音の成分を補うように、出す声を変えてみたり、プラグインを調整すれば、より理想に近くなっていくでしょう。 本職の人が解説しているブログもあるので、参考にするとよさそう。

purureko.com

私もこれからアップデートを重ねて行こうと思う。

まとめ

ということで(?)、バーチャルアバター全国普及率50%となる未来はそう遠くはない。備えよう。 この後の作業は受肉すればよろしい。 2DCGが描ける人は Live 2D + FaceRig の解説をしている、りむとまきチャンネルを参考に作成しよう。

www.youtube.com

3DCGができる人は、いつもどおりです。

ちょっとした野望

バ美肉 Tech Meeting みたいな勉強会してみたい